food

甘い野菜のスープ

マクロビをやっている人にはお馴染みのスープです。自分でも簡単に作れますが、今回はズルをしてレトルトで。これを飲むと崩れた体調が良くなるみたいです。

豆漿

これ、知ってますか?マルサンの豆乳なんですが、普通のより飲みやすい!昆布だしとか入ってるみたいです。ソニア・パークさんの本に載っていたので買ってみたのですが、美味しい。あまり普通のスーパーでは買えないんですよね。それがちょっと残念です。私…

pinch of salt

ようやく行く事ができました。名東区にあるマクロビカフェpinch of salt。東山動物園の近くにあります。お肉などの動物性食品を一切使わないで作られている料理は、とても上品な味付けで美味しかったです。ぜひまた行きたいです。

ある日の夕食

撮った写真の整理をしていたらこんな写真が…。カキフライと豚汁の夕食です。実家ではカキフライには必ずマヨネーズとゆで卵を細かくしたものを混ぜ、タルタル風にしたものが付いてきます。なので同じソースを作ります。簡単ですが面倒くさい…。夫はこれにさ…

お土産②

続いてはリッツカールトンオリジナルのミントタブレット。こちらはリクエストしちゃいました。小さくてなんだかかわいいです。

お土産①

今日から会社が始まりました。会社へ行くとぞくぞくと色んな人からお土産が…。その中のひとつがこちら。エルモがかわいいUSJのお土産です。食べるのがもったいないくらい。

内祝

友達から素敵な内祝いを頂きました。スタバのドリップコーヒーのセットです。うれしい☆ケーキでも買って今夜のデザートにいただきます。楽しみ〜

チョコクラッカー

韓国のお菓子です。韓国のお菓子を日本で買うのは初めてかもしれません。あまり売ってないですよね。このお菓子、チョコが甘すぎずクラッカーも素朴な感じで美味しいです。

クラッカー

美味しいクラッカーを見つけました!ファインチーズカンパニーというところのセロリクラッカーです。食べてみるととってもセロリ!セロリ好きにはたまらない一品です。他にもレッドホットチリやローズマリーなど色んな種類があります。イギリスのチーズやん…

美味しいお取り寄せ

母からもらいました。大好きなんです、ガトーフェスタハラダ。今はネットで美味しいものが簡単に手に入る時代ですね〜。

甘い物が止められません#2

またまたお菓子。今日は伊藤軒の「鈴焼」通称鈴カステラ。伊藤軒のは他の鈴カステラとは違い、表面がカリカリなんです。私にはちょっと甘めですが、美味しい!ハマりそう...。

甘い物が止められません

食欲の秋とはこの事ですね。涼しくなり食べ物が美味しい季節になりました。家でも会社でもノンストップです。今日は北海道物産展でgetしたお馴染み「白い恋人」。もうなくなりそうなので、物産展が開催中の間に買いに行こうかな〜。ロイズでもいいな。